
目隠しの少ないオープンガーデンにしたのですが、実際は前の道を通る方が思ったより気になってしまっています。あまり予算はかけたくないのですが、目隠しをしたいです。
目隠ししたい位置、おそらくリビング掃き出し窓などだと思いますが、その位置に近いところで対策をすれば安く済み、遠くに対策をすれば高くなります。窓の目の前に木が一本あれば大いに目隠しになりますし、庭外側に対策したいなら、道路沿いの長い距離に対して何らかの対策をしなければいけないので、単純に工事量が増えるという事です。
ただ、すぐ目の前に木があるのは現実的ではありませんし、陽の入り方も変わってしまいますので、複数の種類の植木を必要に応じて配置するのが、費用対効果を考えれば最適かと思います。
舩越造園ではお客様の要望と状況を現地調査の上確認させていただきご提案させていただきます。せっかく費用をかけて作ったこだわりのお庭。オープンガーデンならなおさらだと思います。庭の景観を損なわず、かつ外からの視界を遮断できるよう、費用に合わせてご提案いたします。お見積もりは無料となっておりますので、お気軽にご相談ください。

こんな場合もご相談を
- 目隠しで木を植えたが、5年経過したら木が多すぎて困っている
- ブロックとフェンスで目隠しを作ったが無機質すぎるため変えたい
- 高い塀で囲ったため、防犯上良くないと言われ不安になった
- 目隠しした方と逆に家が建ってしまい丸見えになってしまっている
- 隣の家の2階から家の中が丸見えになってしまっている